ノーンカーイからビエンチャン
バスでノーンカーイに到着すると、ビエンチャンまではあと少しです。 ノーンカーイとビエンチャン実はこれだけしか離れておりません。
同じターミナルで国際バスに乗り換えてビエンチャンに向かうだけです。
ラオスータイ国際バス
2014年9月時点での時刻表となります
タイ・ラオス国際バス | ||
---|---|---|
路線 | 時刻 | 料金 |
ビエンチャン 〜 バンコク | 18:00 | 900バーツ |
ノーンカーイ 〜 バンビエン | 10:00 | 270バーツ |
ノーンカーイ 〜 ビエンチャン | 7:30 9:30 12:40 14:30 15:30 18:00 |
55バーツ |
バンコクからノーンカーイへの深夜便に乗車しますと朝5時過ぎ頃には到着いたします。
バスでここまでお越しになりましたら、最も楽な移動方法は、こちらよりバスに乗車するのが一般的になるかと思いま。
ラオス唯一の鉄道が走っております、ノーンカーイ〜タナレーン間の鉄道に乗車する場合は、バスターミナル到着後ノーンカーイ駅の方へと向かってください。
![]() |
英語表記で記載しているので、比較的簡単に見つけることができます |
![]() |
99を探してください |
![]() |
バンコクから深夜便を使用すると7:30のバスに乗ることができます |
![]() |
タイ側イミグレ、出国ゲート |
![]() |
第一友好橋でメコン川を超えて、いざラオスへ! |
![]() |
ラオス側イミグレ、入国ゲート |
![]() |
無事入国が終わりましたら、バスに戻りましょう^^ |
バスに戻りますと、30分ほどでタラートサオ裏のバスターミナルへと到着します。
バンコクから15時間ほどかかり到着しました。
陸路での移動も時間が許すのでしたら、結構おすすめです。
ぜひ検討してみてください。
ぜひ検討してみてください。