航空機内
春秋航空も例外なく狭い機内でしたが、JetstarとかPeachとかと遜色は無いんじゃないでしょうか。
中国系は例外なくここに広告があります |
使用機材はA320 |
ココを中国語プリントは個人的に好き |
やはりちょっと狭めではあります。 |
機内での過ごし方
機内では、ずっとKindleで読書を行う。
今持っているのは Kindle Paperwhite
電池の持ちが良く、Wi-Fi環境があればいつでも本を購入することができます。
ほんの質感などは好きですが、大量にはどうしても持ち運びが出来ないので、
Kindle+未電子化書籍の組み合わせが多いですね。
中国の航空会社特有のセルフマッサージタイムもあり、
気付いたら、上海に到着していた様な感じであった。
特に遅延も無く到着しました。
セール情報をチェック!
時間に余裕のある学生などはあえて、高松経由で行くのも面白いかと思います。
また、今回の様なめちゃくちゃ安い時があったりしますので、
そういった時も狙っても良いかもしれません。
(この記載を行っている8月10日現在も中国線のセールを行っております!)
【春秋航空】タイムセール!!!1580円〜
対象路線:大阪ー上海・武漢・天津・重慶
佐賀・茨木・高松ー上海
対象期間:8/25〜10/25
販売期間:8/9〜8/15(土曜)
インターネットなのに、販売時間なるものもありますのでご注意ください。
販売時間:11:00〜23:00
大阪からの国際線路線は拡大計画が予定されておりますので、
この機会に一度利用されてみてはいかがでしょうか。
スポンサード広告