東南アジアのうみとらべる

東京を拠点にして、東南アジアのぶらぶらを記録します。

関西空港まとめ 関西空港のLCCをまとめてみた

関空拠点LCC

kix_logo
参照: http://images.keizai.biz/airportnews/headline/1366190377_photo.jpg


こんにちは。最近みなさんもよく耳にするようになったかと思います「LCC」ですが、一度は「利用した!」という方も少なくないのではないでしょうか。


これで九州は各県に一つはLCCが就航することになり、また関西空港LCC未就航がいよいよ佐賀県だけになってしまいました。
九州は美味しいものばかりなので、楽しみが増えますね。


さて、LCCの話になりますとどちらかといえば人の多い成田空港に注目が置かれますが、
実は関西空港は日本でも最大のLCC便の就航を行っております。
関西空港に就航しているのはどこ?どこにいけるの?という方もまだまだたくさんいらっしゃるかと思います。

2015年4月現在の関西空港に就航している各LCC航空会社のまとめを4つに分けてカテゴライズしてご紹介したいと思います。

その前に、そもそもLCCとはなんぞや。という方もまだまだいらっしゃると思いますので、その点からご紹介させていただきたいと思います。

FSCLCC

FSC vs LCC

FSC(フルサービスキャリア)

FSCは「Full Service Carrier(フルサービスキャリア)」のことであり、日本では「日本航空JAL」や「全日空ANA)」のことを指します。
航空券販売のena(イーナ)さんのページには

フルサービスキャリアとは、従来型の旅客サービスを提供している航空会社のことで、基本的には、複数の座席クラス(ファースト・ビジネス・エコノミーなど)を提供し、機内食や飲料も予め運賃に含めて提供する等の共通点がある。他にレガシーキャリア(Legacy Carrier =LC)とも呼ばれる。(一部省略)

 食事、飲み物、新聞などのサービスがあったりするのがFSCのことです。

LCC(ローコストキャリア)

一方でLCCは「Low Cost Carrier(ローコストキャリア)」のことを指しており、
日本では「ピーチ (Peach)」や「スプリングエアジャパン(春秋航空)」などがこれにあたります。

LCCとは、コストを抑えて低価格の運賃で運行する航空会社のことを指し、格安航空会社とも呼ぶ。全般的に、Point to Point (2地点間運航)に限定した中短距離・多頻度運航が多いのが特徴。 LCC各社が低コストを実現するために、運行コストの削減、人件費の削減、機内サービスの有料化、インターネットなどを利用した航空券の直接販売などがある。 (一部省略)

 「移動」という点に最大目的を置いており、その他のサービスなどをオプション化(有料化)し、低価格の運賃を実現しているのがLCCといった感じです。

激化する競争


日本でも国産LCCが就航した2012年などまだまだ住み分けがなされていたイメージでしたが、2015年になりました現在では玉石混交、この定義もかなりお互いに進行し始めており、乗客としての選択肢も増えてきました。

単純にLCCといえば、「荷物別料金」「席指定有料」「機内サービス有料」というのが通常のイメージがありましたが、航空会社によっては「軽食サービスあり(サンドウィッチや飲み物1杯だけ)」、「荷物料金込運賃」、「席指定は無料」など各LCC航空会社によって、荷物が初めから運賃に込みになってたり、乗ってみたら簡単な食事が出たり、モニターが付いて動画コンテンツが楽しめたりとサービスが様々です。

こういったサービスが最初からついているとなると、FSCとの差がますますなくなってしまい、FSCは差別化を迫られている状況です。一方で、FSCは自社でLCCの子会社を設立することで、その市場を取り込もうという動きも一般的に多く見られます。

日本においても、全日空100%出資の「バニラエア」や日本航空JAL)が一部出資している「ジェットスタージャパン」などが挙げられます。

LCCはありorなし?


実際に何度も使用している身としては、全く問題がなく搭乗時のサービスはいわば「オプション」であり、目的地に行くことに重点を置いているのであれば、安くなればそれに越したことはないのかなと考えてます。

とはいっても、実際に席は狭く、座席指定別料金を払わなければ席すら選べないので
個人での許容できる範囲によって問題ありなしのラインが分かれてくるかと思います。
夜行バスなどに乗り慣れている方は全く問題ないとは思いますが、夜行バスが結構辛いという方にはかなり辛いかもしれません。

加えて飛行時間が4時間を超えてくると、かなりLCCのシートピッチではキツイかと思います。

安全性については、色々と言われるのですが、HelpPointさんが指摘されている通りだと思います。
参照:ジャーマンウィングスの事故で思うこと・・・ローコスト=ローセーフティーではない(HelpPoint)

あと、FSC並みのサービスを求めるのもまた問題かとまあ色々あるかとおもいます...

関西空港LCC

さて、今回ご紹介します関西空港LCCですが、主に4分類に分けました。

大別して、4カテゴリーに分けることができました。

この分類で少しずつご紹介できればと考えております。

2019 うみとらべる All Reseved.